当たって砕けろ!

当たって砕けろ!
皆さんはこんな心境でチャレンジを
したことって最近ありますか?
先ほど、カナダにワーホリ中の生徒さんから
カナダ企業(個人事業?)に就職活動をしたいので
英文履歴書の添削を依頼されました。
その時彼女がくれたメッセージが
「当たって砕けに行こうと思ってます!!」(笑)
まだカナダに渡って2ヶ月。
正直まだ英語も微妙。
でも「当たって砕けろ!」の精神で
チャレンジする彼女に「ナイス・チャレンジ!」と
返信しておきました(笑)。
それで、ふと自分を振り返ってみたときに
最近、自分は「当たって砕けろ!」の精神で何かに
チャレンジしていないなぁと気がつきました。
「当たって砕けろ!」でやるということは
失敗する可能性が高いことを覚悟して、
勇気を出してやるということ。
それを最近全然していないということは
自分はいつも安全地帯にいて失敗する可能性が高いことに
チャレンジしていないということ。
そんな自分の枠を超えるようなチャレンジが
人を成長させるのに。
大人になるとそんな頻繁に失敗もできないけど、
そんなちょっと無謀なチャレンジを
以前いつしたか覚えていない自分は
結構、やばいな、、と感じました。
いや〜、「当たって砕けろ!」という言葉
久しぶりに聞いたわ(笑)。
思い出させてくれて、ありがと!